top of page

​福澤先生研究会
日吉・三田・大阪・中津・他関連地域/不定期活動

福澤諭吉研究会.JPG

「之を奴雁と云ふ」(『人の説を咎む可からざるの論』明治7)

 

 当会は、1918(大正7)年に創立された慶應義塾大学の公認団体です。ここでは、福澤諭吉の思想や事績、あるいは慶應義塾史や近代日本などをテーマに、各自が理解を深め、各々の福澤像、慶應像を形作っています。 具体的には、オンラインでの読書会のほか、慶應ゆかりの地でのまち歩き、そして各々の興味・関心に沿った研究活動を自由に進めています。

 

 「異端妄説を恐れず、多事争論を愉しむ気概」に溢れる皆さんをお待ちしております。

団体公式Webサイト等もご覧ください

慶應義塾大学 文化団体連盟本部

​三田事務所

〒108-8345 東京都港区三田2-15-45 西校舎学生団体ルーム10番

日吉事務所

〒223-8521 神奈川県横浜市港北区日吉4-1-1 塾生会館101号室

bunren.zaimu@gmail.com

​(”@” を、半角の”@” に置き換えてご利用ください。)

​​ご意見・ご要望フォーム(個別の回答は致しかねます)

Copyright ©2023-2024 慶応義塾大学 文化団体連盟本部​, All rights reserved.

bottom of page